子どもが小学生のうちに
「カナダ横断」。
なんて実現できたらいいですよねぇ。。。
仕事もあるけど、コロナでテレワーク(在宅ワーク)に抵抗も少なくなったし、子どもの夏休み(1か月)を利用すれば行けるかも!?
かなり無謀な計画のような気もしますが、「行く気」満々で情報収集をしてみることにしました。(^Д^)ゞ
いろいろ問題があるのはもちろん、かなりハードルが高いのですが、目標は2~3年後。息子が4~5年生頃にカナダ横断旅行に行けるように頑張ってみます♪
少しずつ記事をアップしていきますので、応援よろしくお願いしま~す。m(__)m
簡単な家族プロフィールです。(2020年9月現在)
年齢 | おとうさん : 40代後半(神奈川県生まれ) おかあさん : 40代 息子 : 8才(2020年9月現在) |
特技 | おとうさん ①片方の手だけで小指を薬指にかけた後、薬指を中指に、そして中指を人差し指にかけることができる。(←「はっ?」) ②写真撮影 おかあさん ①「餃子の王将」よりおいしい餃子を作ることができる。 息子 ①ごはんを食べる前に誰かが返事をするまで「いただきます・・・いただきます・・・いただきます」と連続して言い続ける。なぜか「ごちそうさま」は1回。 ②サッカー お父さんよりも上手にリフティングができる。 |
英会話レベル | おとうさん : 外国のマクドナルドでホットコーヒーを頼めば、コカ・コーラが出てくる度胸だけの英会話。 おかあさん : 大学で英文科を卒業。以前に受けたTOEICでは約900点を記録している上級者。 息子 : オンライン英会話で英語の勉強中。発音スキルは、すでに家族No.1。 |
よ~し、がんばるぞー。
おー!
この記事へのコメントはありません。