LEGO(レゴ)

レゴランド F1ドライバーのファクトリーブロック in ドイツ

Legoland Deutschland 2009

きょうご紹介するのは、F1ドライバーのファクトリーブロックだよ~。

これはドイツのレゴランドで2009年9月に配布されたブロック。緑色のヘルメットに赤色に塗られたマシン。まさに「F1」のトップチーム「フェラーリ」だぁ♪

Legoland Deutschland 2009

F1レース好きなら、このブロックのマシンは赤色だし「フェラーリ」と思いたいところだけど、レゴランド(LEGOLAND)にある車の乗り物と言えば、ドライビングスクール・・・だね。(笑)

とりあえず、どのように想像してもいいわけで、フェラーリということにしておこう。 (^^)ニコ

Legoland Deutschland 2009

フェラーリの魅力は何と言っても、カッコよさと美しい曲線のデザインとも言える。700~900馬力もあるハイパワーなエンジンも一度は経験してみたいものだよね。

高価すぎて購入することなんて出来ないけど、フェラーリというのはほとんど廃車にならず、ヴィンテージでも高額で取引がされるから、資産として持つ人もいるんだってね。

レゴランドのファクトリーブロックやイベントで配布されるブロックには、車のイラストがほとんどないから、もっと作って欲しいなぁって思う。

だけど最近は「F1」人気も下がっているし、「車」への情熱というか憧れも以前ほどではないだろうから、いまの子供たちにはニンジャゴーやディズニーキャラクターがいいのかもね。

また次回もレアブロックを紹介するよ~。
おたのしみに♪

関連記事

  1. 6日目(12/6)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「手錠付きパトカー」 6日目(12/6)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「手錠付…
  2. 【でたぁ】3日目(12/3)のレゴ・アドベントカレンダー2021…
  3. レゴシティ アドベントカレンダー 軽トラック 20日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』は大型トレ…
  4. レゴ #みんなのレゴユニコーン LEGO #みんなのレゴユニコーン に当選!!!
  5. 16日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」は、うれしい誤算…
  6. 24日の「レゴ アドベントカレンダー2019」は、愛らしいサンタ…
  7. 13日目(12/13)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ディナーテーブル」。 13日目(12/13)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「デ…
  8. レゴシティ アドベントカレンダー クリスマスツリー 8日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』はクリスマス…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP