LEGO(レゴ)

レゴ ポリネシアの戦士が街にやってきた。 ミニフィギュア シリーズ11

今回ご紹介するのは、「LEGO ミニフィギュアシリーズ 11 ポリネシアの戦士( ティキ兵)」。

LEGO ミニフィギュアシリーズ 11 ポリネシアの戦士

↑ これが「 レゴ(LEGO) ミニフィギュアシリーズ11 ポリネシア人の戦士」で、お面もよく出来ているし、コレクションアイテムにもオススメのミニフィグ。 自身もお気に入りのミニフィギュアのひとつになっている。

この「ミニフィギュアシリーズ11 ポリネシアの戦士」は、なかなか中古市場でも見つけることが困難で、購入を躊躇ってしまうほど高値で出品されていることもあるミニフィグ。

スターウォーズのミニフィギュアだと3,000円~5,000円超の値段が付くことも多いけど、通常のものはプレミアが付くことも少ないから珍しいかもしれないね。

LEGO ミニフィギュアシリーズ 11 ポリネシアの戦士

噴水の中を泳ぐ魚を見つめるポリネシア戦士。

LEGO ミニフィギュアシリーズ 11 ポリネシアの戦士

太陽に身体を向け、祈りをささげるポリネシア戦士。

「サモア人」や「マオリ人」って耳にしたことがある人も多いと思うけど、これらの人はポリネシア人と呼ばれる民族グループに含まれるそうだ。

昨年(2019年)に日本で開催されたラグビーワールドカップのニュージーランドチームがキックオフ直前に”ハカ”という踊りを披露していたけど、あれは先住民族「マオリ人」が戦いの前に踊ったいたもので、相手を圧倒する意図があるんだってさ。

このミニフィギュアは人気があって、なかなか市場に出てこないから欲しいと思った人は早めにGETしておいた方がいいかも。

レゴ (LEGO) ミニフィギュア シリーズ11 ポリネシアの戦士未開封品 (LEGO Minifigure Series11 Island Warrior ) 71002-5

また次回もミニフィギュアを紹介していくねぇ。

おたのしみに♪

関連記事

  1. レゴ #みんなのレゴユニコーン LEGO #みんなのレゴユニコーン に当選!!!
  2. レゴシティ アドベントカレンダー 飛行機 17日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』は飛行機
  3. レゴの『ニセモノ』を見破れるか? スターウォーズ「グリーヴァス将…
  4. 13日目(12/13)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ディナーテーブル」。 13日目(12/13)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「デ…
  5. 23日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」は、ハスキー犬と…
  6. 22日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」は、ほっかほか暖…
  7. 23日目(12/23)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「蒸気機関車の連結車両」。 23日目(12/23)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「蒸…
  8. レゴ 間違い探し 脳トレ アドベントカレンダー2020 【レゴ】 間違い探し 脳トレ。アドベントカレンダー2020で作っ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. prison break
  2. レゴ 警察とドロボウ
  3. youtubeショート サンドウィッチマンあるある

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP