LEGO(レゴ)

レゴ(LEGO) 男の子が大好きだった パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190 レビュー

今日ご紹介するのは、頑丈な車のボディが魅力のパワーマイナーズシリーズ「レゴ クロー・キャッチャー 8190」。

レゴ(LEGO) パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190

「クロー・キャッチャー」のタイヤサイズはミニフィギュアよりも大きい!

運転手(ミニフィギュア)が手に持つソーセージは、溶岩の熱で調理をして食べるのかなぁ?!

レゴ(LEGO) パワーマイナーズシリーズは、2009年から投入された新シリーズ。ロックモンスターとクリスタルを競いあっては奪い合うというストーリー。残念ながら、いまは販売されておらず、業者がわずかな在庫をプレミア価格でさばいている状態で、当時2000~3000円だったものが、15,000円前後で販売されている。高い物だと3万、4万もしているから驚き。。。ちょっと高すぎだね。

レゴ(LEGO) パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190

1)まず車体前方のハサミでロックモンスターを捕まえる(左上写真)

2)ロックモンスターを持ち上げて、後ろにあるカゴにモンスターを落とす

3)フタを閉めて終了

という流れ。

ロック・モンスターが溶岩で熱くなりすぎると通常の車では捕まえることができなくなってしまうのだけど、この「クロー・キャッチャー」であれば、溶岩の上も走れるようになっている。車のボディには熱に強い高機能素材が使われているのだ。

レゴ(LEGO) パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190

運転席の極太パイプも動かせるようにできている。

エンジンを冷やすファンもかなり大きなものになっている。エンジンの真横に運転席があるけど、熱に強いスーツだから大丈夫。。。

レゴ(LEGO) パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190

車のリアには前方のハサミを動かすレバーも付いていて、このレバーを上手く操作してロックモンスターを捕まえることができるようになっている。

レゴ(LEGO) パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190

小さな溶岩ロックモンスターは、熱々になっているから真っ赤っか♪

レゴ(LEGO) パワーマイナーズ クロー・キャッチャー 8190

溶岩の上もガンガン走ることができる極太のタイヤと頑丈ボディ。自分もそうだったけど、こういうのって男の子が大好きだからねぇ。

最近では街中をハマーやベンツGクラス、トヨタFJクルーザーなど頑丈そうな車も結構走ってるけど、やっぱり大人になっても”頑丈”っていうのは魅力のひとつになんだろうね。

「レゴ クロー・キャッチャー 8190」 は、大きくてごついタイヤとボディ。動きもいろいろ付いているからオススメだよ~。

関連記事

  1. 23日目(12/23)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「蒸気機関車の連結車両」。 23日目(12/23)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「蒸…
  2. 13日目(12/13)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ディナーテーブル」。 13日目(12/13)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「デ…
  3. レゴ アドベントカレンダー 2020 トラック 4日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』はトラック
  4. 息子がLEGOで作った「教室」。かわいすぎる。。。
  5. レゴシティ アドベントカレンダー 銀行 13日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』は銀行
  6. 19日目(12/19)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ゴミ収集車」。 19日目(12/19)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ゴ…
  7. 15日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」は、小型雪上車ス…
  8. レゴ #みんなのレゴユニコーン LEGO #みんなのレゴユニコーン に当選!!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. スパイダーマン2
  2. 動画 マリオカート8デラックス 対決

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP