13日目の「アドベントカレンダー2019」は、読書をする女性。

ミニフィギュアに対して本が大きすぎるけど、そこはご愛嬌。

↑ この角度だと本の大きさも気にならないね。
本の中までちゃんと作りこんであって「Once upon a time(ワンス・アポン・ア・タイム)」と書かれている。これは以前に東京ディズニーランドのショーや、アメリカのテレビドラマ、ギャング映画のタイトルにもなっているから耳にしたこともある人が多いと思う。
意味は「むか~し、むかし」や「むかし、あるとき」のように童話の始まりに使われる決まり文句で、中学校の授業で習った「Long long ago・・・」と同じ意味。ふざけて「長い、長い、アゴー(顎)」と訳した人もいるはず。。。(笑)
お孫さんに本を読んであげているのかなぁ・・・。

大きな眼鏡と目じりのシワが年齢を感じさせるけど、やさしさ溢れる表情に目の輝きが残っているのがいいね。
ちなみに女性が腰かけている椅子と奥にあるライトは、昨日(12/12)のロッキングチェアと読書灯。似合ってるというか、このセットを考慮して作られたようにも思えるね。

↑ 今日までの「アドベントカレンダー2019」のアイテム。
この記事へのコメントはありません。