LEGO(レゴ)

12日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』は蒸気機関車♪

レゴシティ アドベントカレンダー 蒸気機関車 トレイン 電車

12日目の「 レゴシティ アドベントカレンダー 60268 」は、かわいい超ミニサイズの蒸気機関車♪

クリスマスツリーの雪(白い綿)を
機関車の煙突に置いてみましたが
見た目がイマイチだったので止めました。(笑)

レゴシティ アドベントカレンダーの箱に描かれた線路の上に置けば、雰囲気バツグン。

昔は煙と蒸気を出しながら機関車を走らせていました。
最近はイベントや観光列車として蒸気機関車を走らせることもあるようですが、なかなか見ることはできないですよね。

あの機関車の煙突から出る黒い煙は
不完全燃焼で発生しているもので、
白い煙が良しとされます。

観光目的で走っているときは、
演出で黒い煙を出すこともあるそうですよ。

レゴシティ アドベントカレンダー 蒸気機関車 トレイン 電車

蒸気機関車のスペアパーツは7個でした。

真ん中の黒いタイヤの部分は、
その部品だけで小さなミニチュアカーとして使うことでもできそうです。

レゴシティ アドベントカレンダー 蒸気機関車 トレイン 電車

アイテムの数が12個にもなり、
1枚の写真に入れるのも大変に
なってきました。。。(^-^;

さてさて明日もたのしみです~。

本記事で紹介している
レゴシティ アドベントカレンダー 60268
は、Amazonがお求めやすくなっています。

参考にしてくださいね。

↓ ↓ ↓

レゴシティ アドベントカレンダー2020 の各記事は下の日付をクリックしてね!
12月1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日

関連記事

  1. 14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「工事をするボブ」。 14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は消防…
  2. 19日目(12/19)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ゴミ収集車」。 19日目(12/19)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ゴ…
  3. レゴ アドベントカレンダー 2020 タンカー 12/1の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』 はタンカ…
  4. 【でたぁ】3日目(12/3)のレゴ・アドベントカレンダー2021…
  5. レゴシティ アドベントカレンダー 車 乗用車 18日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』は自動車♪…
  6. レゴランド 名古屋「知ってると10倍楽しくなるミニフィギュアトレ…
  7. LEGO ミニフィグの頭がはずれない時の対処方法( はずし方 )…
  8. アドベントカレンダー サンタ トナカイ ソリ アドベントカレンダーのソリ 部品を一つ取れば、サンタが座れるよ~…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. カブトムシ ケンカ
  2. レゴ 警察とドロボウ

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

人気急上昇のサービス【PR】

スパーキングベイランチャー 修理
  1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 鬼滅の刃 XRライド
  2. けん玉の糸 交換 方法
  3. adidas(アディダス) サッカーボール 4号球 コネクト21 スペシャルエディション プロキッズ 検定球 AF437
  4. ベイブレード ランチャー修理
  5. レゴ Friends ( フレンズ ) 41027
PAGE TOP