LEGO(レゴ)

14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は消防署で働く「ボブ」。

14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「工事をするボブ」。

14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は消防署で働く「ボブ」。

ミニフィギュアを見てみると黒系の作業着にヘルメット、手には斧(オノ)を持っていますね。作業着が黒ですが、これは国内消防署にもあるカラーです。

国内の防火服には黒色、オレンジ、ゴールドがありますが、これらは役割別に色分けされているんですよー。

特別救助隊
オレンジ
救助に関する高度な知識と専門技術を持つ隊員。火災だけでなく、交通事故、自然災害などあらゆる災害で救助を行っている
特別消防隊
ブラック
高度な消火技術を持つ隊員。火災現場で中心となって、被害を最小限に抑える消火活動を行う
ポンプ隊員
ゴールド
災害対応の主力となる隊員で、各隊と連携を取り消火・救助・危険排除等を行う。救急隊と連携して活動することもある

煙の中でも互いの位置確認がしやすいように反射材が前、後ろ、足元に付いています。

14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「工事をするボブ」。

この防火服というのは、耐熱や防水性に強いだけでなく、感染症などの病原体からも隊員を守ってくれるています。防災ヘルメットは熱や衝撃を和らげ、手袋も防水性で燃えにくい素材で作られています。

だけどボブは斧を何に使うのですかね。。。
線路を覆う氷を壊しているのかな?

14日目(12/14)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「工事をするボブ」。

↑ 今日までのレゴ アドベントカレンダー2021のアイテム

\ 人気のジェンガのミニバージョン! /
\ 短時間で楽しめるミニもおすすめ♪ /

関連記事

  1. LEGO セブンイレブン スパイダーマン これで660円?セブンイレブンで販売されてるLEGO スパイダー…
  2. あと10年でなくなる職業選択で悩むより、LEGOロボットでプログ…
  3. レゴ ヒドゥンサイド ゴースト漁船に同梱されているジャック・デイ…
  4. レゴランド STARWARS ストームトルーパーのレアブロック
  5. 【レゴの本物】季節はずれの詐欺サンタがやって来た。ダースベイダー…
  6. 8日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」はプレゼントBOX…
  7. レゴ ユニコーン 【傑作かっ?】 #みんなのレゴユニコーン チャレンジに応募してみ…
  8. レゴ「 MARVEL ハルクvsウルトロン 76066 」レビュ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. YouTubeの再生速度の変更方法
  2. スパイダーマン2

人気急上昇のサービス【PR】

  1. レゴ アドベントカレンダー 2020 ミニフィギュア パンチパーマのお兄さん DUKE デューク
  2. レゴ デュプロ『MICKEY MOUSE CLUB HOUSE』 10597
  3. LEGO アドベントカレンダー2019 4日目
  4. LEGO ドジな男 ケガをした人 松葉杖
PAGE TOP