今回、初めて「LEGO アドベントカレンダー」を購入してみたけど、想像以上に楽しめて満足、満足。
アドベントカレンダーというのは、クリスマスまでの24日間、日数を数えるために使用されるカレンダーのことで、24個の窓の中にお菓子やチョコレート、小さな小物などが入っているもの。

↑ 上のように1~24までの小窓が付いていて、毎日1つずつ開けていくというもの。これが楽しいのだ!!

箱の脇から中身を取り出すことができるようになっていて、アイテムの順番を変えてみたり、他のアイテム(お菓子など)を入れることもできる。
LEGOシリーズを購入したことがある人は知っていると思うけど、おおよそスペアパーツが入っている。
今回のレゴアドベントカレンダーようにミニフィギュアや小物にもスペアパーツが入っているのには驚かされた。何種類か入っていないものもあったけれど、ほとんどのパーツにスペア部品が同梱されていた。
↓↓↓ 基礎板は私物。

なんと全部で35個!!!
オレンジ色のマフラー、白いヒゲ、タケコプターの羽やレバーは用途幅も広いし、 これだけのスペアパーツが入っているとうれしいね♪
この記事へのコメントはありません。