おもちゃ

「ルービックキューブ」と「ガンキューブ」の違い。おすすめはどっち?スピードタイプでも大会に参加できる!

ルービックキューブとGANキューブ どっちがいい?

6面揃えるのはカンタン?!

全世界累計で約3億5000万個も売れたというルービックキューブ。

これからも売れ続けていく玩具なので、4億、5億と数字は伸びていくものなので、ほんとスゴいですよね。

ルービックキューブを開発したエルノー・ルービック氏

ルービックキューブを発明したエルノー・ルービック氏の写真。

私も小学生の頃にルービックキューブをやってみたことがありますが、手順書を見てもチンプンカンプン。

6面揃えることができず、その後は興味もなく触れた記憶がありません。(^^;)

当時、6面揃えることができた子はクラスでも1~2人程度でした。

1面揃えて終わりにしてしまった方も多いと思いますが、最近では分かりやすいルービックキューブの完全攻略書が添付されています。

Youtubeのルービックキューブ専用チャンネルもありますので、高い確率で6面を揃えることができます。

わたしも息子と一緒に攻略書を見ながらルービックキューブに再挑戦。

それほど時間を要せず、普通に6面完成。
今では攻略書なしに揃えることができるようになりました。

小学生の頃、6面クリアできなかったお父さん、お母さんも
ぜひ再チャレンジしてみてくださいね!

ルービックキューブ購入時の注意点

ただ「ルービックキューブ」の購入時に注意してほしい事があります。

それは「ルービックキューブ」の種類です。

商標権の関係で「ルービックキューブ」という名称が使われていないので分かりにくいですが、回転が驚くほど滑らかなキューブが販売されています。

↓ ↓ ↓ コレが回転スムースなキューブです。

6面完成のスピードを競う大会にも使われているキューブです。

おそらくひと昔前にルービックキューブに挑戦した方は、下の商品を思い浮かべるはずです。
↓ ↓ ↓

ルービックキューブ 3×3 の詳細を見てみる >>>

特にタイムを競ってみたり、競技に参加しないということであれば、上の商品でも十分ですが、先述したGANキューブは回転がさらに滑らかなのです。

値段もそれほど変わらないので、個人的にはGANキューブがおすすめです。

GANCUBE(ガンキューブ)がおすすめ♪

一番最初は何も知らずに息子がお小遣いで「 ルービックキューブ 3×3 」を買ってきました。

息子がルービックキューブを買ってきた♪

↓ ↓ ↓ 息子が買ってきたルービックキューブ

ルービックキューブ

↑ これも回しやすいのですが、たまに引っかかりを感じます。

” ルービックキューブの引っかかり ” をスムースにしようと「クレ556」を噴霧したら、なんと滑りが悪くなってしまいました。

プラスチックには「シリコンスプレー」じゃないとダメだったみたいです。

残ったのは、息子の残念そうな顔。。。
かわいそうなことをしてしまいました。

大失敗 (^-^; 子どものルービックキューブに「クレ556」を噴霧したらすべりが悪くなってしまった

みなさんもご注意ください。
プラスチックには「シリコンスプレー」です。
↓ ↓ ↓

その後、いろいろ検索していると「 GAN CUBE(ガンキューブ 」という回転のスムースなキューブがあることが分かりました。

シリコンスプレーなど使わなくても動きが滑らかなものです。

とりあえず

息子が6面を攻略書を見ずに2回連続して揃えることができたら「GAN CUBE(ガンキューブ 」をプレゼントすると約束したところ見事にクリア。

↓ ↓ ↓ こちらがその時の映像。

回転もスムースで息子もかなり嬉しかった印象です。

大会など競技用としても使えるので、回しやすさやスピードを求めるのであればGANキューブを購入しておけば間違いありません。

我が家も今では「GANCUBE(ガンキューブ) 356」がメイン。
実際に「ルービックキューブ」と回しやすさを比べると感動ものです。

ちなみにガンキューブの高級モデルは、スマホアプリとキューブを連動させることができる優れものです。

6面揃っていない手元のキューブがスマホに同じように映し出され、6面完成までかんたんに導いてくれる機能が付いています。

これなら誰でも6面揃えることができますね。

またニンテンドースイッチのようにオンライン対戦で世界中の人と競争することもできます。

腕に自信のある方はぜひ購入して挑戦してみてくださいね。

↓ ↓ ↓ これがオンライン対戦ができる「GAN 356 i3」

スマホアプリと連動できる「GAN 356 i3」を購入する >>>

※「GAN 356 i3」は、スマホ対応機種が記載されているので、必ずチェックしてから購入するようにしてください。

人気の関連記事
親子、カップルにおすすめの浮き輪
小4男の子が選ぶニンテンドースイッチの人気ソフト5選
70円で出来る「けん玉のヒモ」の交換方法

関連記事

  1. 100円 恐竜化石玩具 【ダイソー】100円の恐竜化石玩具がスゴすぎた!
  2. アンパンマン かいて育脳! らくがき教室ジュニア 「アンパンマン らくがき教室 」がベスト5にランクイン!
  3. 小学4年生が選ぶクリスマスプレゼント 小学4年生の息子が選ぶクリスマスプレゼント。文房具?スイッチソフ…
  4. 息子のサンタさんへのお願いレター 2020
  5. ルービックキューブ、GAN 356 M、GAN 356 XS キューブ面の色を比べてみた ルービックキューブとガンキューブの6面の色の違い
  6. ベイブレード 100円ベイ 100円ベイの強さに驚いた! 100円ベイ vs ベイブレード …
  7. ベイブレードバースト B-180 ブースター ダイナマイトベリアル .Nx .Vn-2 【新シリーズ 予約販売開始!】ベイブレードバースト B-180 …
  8. ベイブレード ランチャー修理 ベイブレード ランチャーの分解修理 方法

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. サンタが刑務所にプレゼント

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

PAGE TOP