今回、ご紹介するのは子どもたちに大人気のディズニー・ピクサーのアニメ映画・カーズの「MINI RACERS ゴールデン チックヒックス」ミニカーです。
「MINI RACERS(ミニレーサーズ)」のカーズシリーズは、全長4cm前後のカワイイミニカー。
大きさの目安としては、トミカの半分くらいですが、ダイキャスト製で大人も満足できるしっかりした作りとなっています。
タイヤもちゃんと動きますよ~。
MINI RACERS ゴールデン チックヒックス

1作目の映画では、マックイーンやキングと最後まで熱戦を繰り広げるものの、チックヒックスが卑怯な手を使ってレースに勝とうとする姿勢や皮肉な性格も手伝って人気がないのですが、おもちゃのミニカーは人気です。
ちなみに
チックヒックスの車体モデルは1987年製のビュイックGNX。
このゴールドメタリック仕様のチックヒックスは、2019年に販売されたマテル社製のギフトパック15台セットのうちの1台。
現在までのところ国内未発売で、金色のチックヒックスはアメリカでも単体発売はされていないので、なかなか見かけることのない貴重なミニカーなのです。
チックヒックス スピード違反で捕まる


公道でスピードを出しすぎてしまったチックヒックス。
警察に捕まってしまいました。。。

映画1作目では、レースでマックイーンとキングと最終レースまで戦い、優勝を決めるも、誰からも祝福されず会場から逃げるように去っていくチックヒックス。
3作目「カーズ3」にも登場してますが、チックも年を重ねレーサーを引退。コメンテーターとして活動。話っぷりは、相変わらず嫌味なチック。
んー、嫌われ者のチックですが、ゴールドメタリック仕様のチックヒックスはカッコいいですよー。
今でも買える MINI RACERS バラエティ10パック
チックヒックスが同梱されたセットは、なかなか見かけることがないのですが、2018年に発売されたミニレーサーズ バラエティ 10パックは、いまも入手可能です。かっこいいメタリック仕様が増えてきたのもこの頃のセットからです。

■セット内容 ・METALLIC RUST-EZE LIGHTNING MCQUEEN(マックイーン) ・METALLIC TIM TREADLESS (ティム・トレッドレス) ・METALLIC DANNY SWERVEZ(ダニー・シュワヴェッツ) ・CRUZ RAMIREZ(クルーズ・ラミレス) ・JACKSON STORM(ジャクソン・ストーム) ・DR.DAMAGE(ドクター・ダメージ) ・ARVY(アーヴィー) ・MATER(メーター) ・RAMONE(ラモーン) ・SARGE(サージ) |
ぜひ一度「MINI RACERS(ミニレーサーズ)」のミニカーをGETしてみてくださいね。仕上がりの良さとあまりの可愛さにシビれますよ~。(笑)
この記事へのコメントはありません。