LEGO(レゴ)

8日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」はプレゼントBOX

7日目のLEGO アドベントカレンダー2019は、プレゼントBOX。

日本でクリスマスプレゼントと言うと「子どもに渡すもの」というイメージが強いけど、欧米では子どもから親へもプレゼントがあるんだよね。もちろんある程度子供が大きくなってからだけど、何気にうれしいよね。

クリスマス前に届いたり、直接受け取ったりしたプレゼントは、ツリーの下に置いて置くんだけど、友人や家族から届いたクリスマスカードも机やテーブルに立てておく習慣がある。

赤や金色のリボンに包まれたボックスがいくつも並び、街はクリスマスソング一色。子どもたちはクリスマス3日前にもなるとテンションMAX!

8日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」はプレゼントボックス

カナダでお世話になった方の家が大きかったからクリスマスツリーも巨大だったんだけど、外出先から家に帰ると窓際に置かれたツリーの電飾がきれいでね。

クリスマス当日は、テーブルにターキー(七面鳥)はじめ豪華な食事が並ぶ。そして私が大好きだったチーズケーキも必ず作ってくれたんだよね。

毎年、たのしみだったなぁ。。。

そう言えば、

向こうではプレゼントを受け取る人用に発行される「ギフトレシート」と呼ばれるものがある。

これは受け取ったギフトが気に入らなかったり、サイズが合わなかった場合に交換ができるシステムで、もちろん値段などは書かれていない。商品が無駄にならないし、正直ありがたい。

用意した人の気持ちを考えると交換するのは気が引けるけど、使わないでいるよりはいいと思う。日本でも参考にした方がいいサービスと思ったね。

8日目の「レゴ アドベントカレンダー2019」はプレゼントボックス

↑ いやっほー。カラフルでカワイイ小物がいっぱい。

あしたも楽しみだな~。

アドベントカレンダー2019 の各記事は下の日付をクリックしてね!
12月1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日

関連記事

  1. レゴ( LEGO )スターウォーズ TC-14 ドロイド 5…
  2. レゴシティ アドベントカレンダー パトカー 15日目の『 レゴ アドベントカレンダー 2020 』はパトカー…
  3. 12日目(12/12)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「デューク・デュタンの雪だるま」。 12日目(12/12)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「デ…
  4. 15日目(12/15)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「消防署」。 15日目(12/15)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「消…
  5. レゴランドジャパンホテル クリスマスに行ってきた! ホテル編 …
  6. レゴ トイザらス限定 BRICKTOBER デュプロブロック
  7. レゴ アドベントカレンダー 2020 ミニフィギュア パンチパーマのお兄さん DUKE デューク 2日目の『レゴ アドベントカレンダー 2020』 はパンチパーマ…
  8. なんと「レゴ アドベントカレンダー2019 60235」が200…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. キンカチョウのお風呂 シャワー

人気急上昇のサービス【PR】

  1. けん玉の糸 交換 方法
PAGE TOP