トミカ

トミカ 青箱 BMW 320i 日本製 ミニカー

トミカ 青箱 BMW 320i 日本製 ミニカー

今回ご紹介するのは、トミカ BMW320i 青箱 日本製 のミニカーです。

青箱というのは、1976年から1988年に製造されたトミカの外国車シリーズで、青を白のパッケージから青箱トミカと呼ばれています。

トミカのパッケージ「黒箱、青箱、赤箱の違い」はこちらをご覧ください。

トミカ BMW320i 青箱 日本製

トミカ 青箱 BMW 320i 日本製 ミニカー

1979年頃より2灯式BMWに加え、4灯式ヘッドライトが登場。

この一つ前のモデルで1966年~1977年に製造・販売されていた2灯式の「02シリーズ」と呼ばれる「 BMW 2002 」も人気が高い。

車を複数台持つ車好きの先輩が「02シリーズ」も所有していたのですが、この先輩の「02シリーズ」はコンディションもよくて、ある団体が主催した歴代BMWシリーズの展示イベントにもお呼ばれしたことのある1台。

ほんとカッコよかったです。

トミカ BMW320i リア

トミカ 青箱 BMW 320i 日本製 ミニカー

トミカ BMW312iのリア。

実際、この頃のモデルは今でも根強い人気があって、大切に乗っている人も多いんですよね。

日本製トミカの背面 MADE IN JAPAN

トミカ 青箱 BMW 320i 日本製 ミニカー

現在の製造国は、「TOMY  MADE IN JAPAN 」と刻印されたミニカーの裏側。

【車種名】トミカ 青箱 BMW 320i 日本製
【相場】3,000円~8,000円/台
2021.02現在

関連記事

  1. トミカの黒箱、青箱、赤箱の違い トミカの黒箱、青箱、赤箱の違い
  2. BMWディーラー特注 BMW 2002 turbo 【名車】BMWディーラー特注ミニカー BMW 2002 turb…
  3. ホットウィール 2015 COLLECTOR EDITION Dodge Challenger ホットウィール / 2015 COLLECTOR EDITIO…
  4. ホットウィール  ’67 FORD BRONCO ホットウィール 『 タンポずれ 』って何? ’67 FORD B…
  5. ホットウィール 2011 CAMARO CONCEPT ホットウィールの激レアミニカー 2011 CAMARO CONC…
  6. トミカ ミニカー ドリームプロジェクト スバル 360 タクシータイプ トミカ ミニカー『ドリームプロジェクト スバル 360 タクシー…
  7. 父の日 8才息子からの『父の日」サプライズ プレゼント♪ 三菱 デリカD…
  8. ホットウィール / ミニカーのボンネットを固定するゴム ホットウィール / なぜ迷う?ミニカーのボンネットを固定するバン…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTube もみてね ♪

  1. ケンカゴマ ベイブレード
  2. 動画 マリオカート8デラックス 対決
  3. prison break

商品リンクについて

記事には実際に使用して良かったと思う商品などのリンク広告が含まれていることがあります。
もし気に入って購入していただけたら嬉しいです♪

人気急上昇のサービス【PR】

Amazonプライムビデオ
  1. LEGO スパイダーマン SPIDERMAN
  2. 電動エアーダスター 浮き輪の空気入れ、落ち葉の清掃に使えるハイパワー
  3. 京都 熊野神社 お守り サッカー
  4. 11日目(12/11)のレゴ・アドベントカレンダー2021は「ドクターヘリ」。
PAGE TOP